CT/MRIについて概要、検査の流れ、お申し込み方法のご案内
CTについて
CTとは
CT(Computed Tomography:コンピューター断層撮影)とは体の周り360°をらせん状に回転しながらレントゲン連続撮影を実施し、立体的に異常を検出できる画像診断装置です。腫瘍の存在(頭、口、鼻、胸やおなかの中など)、門脈シャントなどの血管異常、骨折や脱臼などの整形外科疾患でも重要な情報を得ることができ、的確な治療につなげることができます。
症例
MRIについて
MRIとは
MRI(Magnetic Resonance Imaging:磁気共鳴画像)とは強力な磁力および電磁波により体の内部の異常を断面像として検出する画像診断装置です。主に脳や脊髄等の神経の異常、関節の異常を評価することができます。人と同じように動物たちにもこの検査が導入され、今までわからなかった脳腫瘍、髄膜炎、脳炎、脳梗塞などの脳神経疾患が診断可能となり適切な治療を実施できるようになりました。
症例
検査の流れ
-
検査当日入院
12時間以上絶食の上、午前10時までにご来院ください。
獣医師より問診、検診、検査の説明などを実施いたします。 -
CT・MRI検査
MRI、CT検査の前に身体検査、血液検査など必要な検査を行います。ただし紹介病院ですでに実施している場合は省略する場合もございます。全身麻酔をかけた後、MRI、CT検査を実施いたします。画像検査中、必要であれば造影検査、脳脊髄液検査、バイオプシー(組織採取)等を実施する場合がございます。
-
退院とご説明
退院は通常、当日となります。
ご家族様への検査結果の説明は通常、退院時に行いますが、後日になる場合もございます。 -
検査結果のご報告
検査日から1週間以内にご紹介元の主治医の先生方に検査結果をご報告いたします。
検査のお申し込み
ご予約は主治医の先生方の電話申し込みになります。
FAXまたはメールのみの申し込みは行っておりませんので予めご了承ください。
他院かかりつけの方からの直接の申し込みは受け付けておりません。